m i

気まぐれです

ダメダメ



ほんとに真逆だなぁと思う。私は、どうなるんだろう。このままだ、きっと。


ひとりで過ごすとなったら…あぁ恐ろしい


自堕落な毎日を送るんだきっと


それでいいわけないきちんとやることやって料理もして片付けもしなきゃいけないけど、できる?やれる?無理でしょ?どうするの?どうやったらにげることができるの?



レ・ミゼラブル


借りてきたレミゼを昨日みました。



ネタバレめーーっちゃありますので注意



素晴らしい映画でした!!


とにかく、スケールが大きくて申し分ない歌唱力でみなさん…


なにから言えばいいかわからないけど、たくさんの人に勧めたいし、感動した。


まず、アンハサウェイのI dreamed a dreamで泣いた。私は基本的に、泣くときは気持ちに共感したりして泣いてるんだけど今回はなんだろう… 何が私をそうさせたのか、わからないです。


堕ちていく様子?それを自分で自覚しているところ?かつては毎日楽しく、希望に満ちていたこと?なんでしょうね。わからないけど泣けるんだよー。


一番泣いたところは、最後のジャンヴァルジャンの死。そこも理由がわからずに、とにかく泣いた…もうボロ泣き。


でも今回、感動して泣いたりするのって理由とか特にないものなのかな、って思いました。


エポニーヌが死んだ後にマリウスが額にキスをするけど、そんなの死んだ後にしないでよ!私だったら死ぬ前にしてもらいたい!そうしたら、本当に幸せに死ねるのに…


と思ったんだけど、後から他の人のブログとか見てたら、死んだら額にキスをして。わたしにはそれがわかるから。みたいなセリフがあるらしいじゃないですか。

そうならそうと言ってよ〜〜てかそれ大事じゃん何で訳されてないのよ私みたいな人きっと沢山いるよって思いました。


あとちっちゃい子…名前なんだっけ…が死んじゃうところは泣けた。愛おしくなるねあの子が!!!もう、ほんとにやめてーー出て行くなーーって思った…死んだ時の演技すごかった…目開けたまま… あと仲間たちが、許せない!!みたいになってたのも泣けた。


ラスト、皆が民衆の歌を歌うところ。

夢は果たされなかったのに、あんなに晴れやかな顔で…死んでるのに!!!それでエンドロールが終わるまで止まらない涙〜〜私、全然泣いたりしないタイプだったのに…


ひとつ、気になることが。


ファンテーヌの死因です。


どなたか教えてください、、、







退屈


毎日更新しようと思ってたのに、昨日忘れちゃいました。。。


昨日は、刺激的なことが何もなかった。


会いたかった友達とは会って、話せた


私、初めてトマトのパスタを頼んだ!美味しくたべれた。でも、トマトクリームなら食べたことあるな。クリーム系じゃないトマトは普段なら絶対に頼みません。なんだろ


いまは、ひとりで某おしゃれな街にいるけど、ひとりやだなあ


誰か来てくれないかなあ!脚がだるすぎる。あときょうスニーカーはいてるから普段にも増して脚がキモい!もうこればっかりはどうにもならない。


宝塚熱がちょっと再発。この人が好きなの!っていうんじゃなくて、曲とかストーリーに。名作を、生で観たい!!



アデル、ブルーは熱い色



f:id:mi210:20150804222005j:plain


こちらは仏版のポスターでかわいいけど、日本版の酷さはなんなの。


自体と色使いがまあ〜〜ダサい!なんなんだあれは、誰があれをやったんだ…


と、私はそこがとても気になっておりますが。そう思うの、私だけじゃないはずよ


映画の感想。容赦なくネタバレするかも。


劇的何かが起きるとか、そういうのはなかった。ふたりの生活を、ただ追う感じ


なんか、フランス映画ってこういうの多そう。映画初心者なので全くわからないけど


私は青い髪のレアセドゥが予告編で大変魅力的に見えて、かっこいい〜〜!本編もめっちゃかっこいいんだろうなあ〜と思ってたんだけど、

私が思っていたよりイケメン感は少なかった。


期待を膨らませ過ぎていたエマより、なにも思ってなかったアデルの良さをたくさん感じました。


無造作にまとめた髪が、どうしてあんなにキマるのか…不思議ですね。そういう人、たまにいる。


ミートソーススパゲティが美味しそうだった。他の人もこれ書いてたきがする。


寂しかったから浮気したっていうアデルが別に許せないとかそういうのない。寂しかったら、そうしたくもなるよね。ってポジションです


あと、アデルはずっとエマのことを想うのかなと思ってるんだけど、他の人が観たらそうは思わないのかな?

エマは、どうしてスッと相手を替えられるのかわからない。ほんとに好きじゃなかったんならわかるけど、だったらアデルの浮気がばれた時そんな怒らなくたっていいじゃないという感じ。


あ、エマはアデルと付き合っていた同時期にリーズともそういう感じだったの?だからあんなにすぐ家庭を築いたんじゃないの?と思った


本当、私はエマに期待しすぎてたんです


もっと、孤高の…って感じかと思ってたんだけど意外とそうでもない。


このお話を、ただ傍観者として観ていただけでちゃんと感情移入もできず。


やっぱり、今回は


期待し過ぎた


です。


私がまだガキってのがあると思うんだけどね



いろいろ



いま、この時間にゴディバのチョコを二粒食べました牛乳と共に うーん背徳感がいい。


ゴディバのチョコの良さ、正直私にはよくわからなくって マリベルの方がよっぽど好みで、美味しく感じられます


ナイルパーチの女子会 読んでます。

いや〜な感情、わかりたくないけどわかってしまう感情、これ私だけじゃないんだろうなと思って少し安心する。


痛々しい、です今のところ読んでて


柚木麻子さんの作品の中では終点のあの子が好き めっちゃ友達とはまりました

あかりだって虚勢張ってただけなのかって、案外そういう人多いんじゃないのって気になってしまう


反対に、ランチのアッコちゃんとかあまからカルテットとかは私には全く響かず。

みょ〜〜にポジティブシンキングだなおいってなっちゃうんですよねどうしても〜冷めた目でみちゃう 昔からこうだから仕方ないのよ〜


同じ作家でもこうも違うか!!ってびっくりしましたね。この人は、読むのが嫌になって鬱屈してしまいそうな感情を綴ってる方がいいと思います、私は、、、 高校生が何を言うって感じですねすみません。


これから続き読んで、ペットの世話してねます。さいきん怠惰になりすぎだから、ちょっとペットに関しては反省…


明日はDVDみるぞ!!!












パイナップルケーキ


パイナップルケーキ


パイナップル・ケーキ


点があるかないかでだいぶ印象が変わるね、、点があると、江國香織っぽい。笑


わかっていただけますかね


食べたんだ、パイナップルケーキ。一昨日ティエンタイフォンで一個だけ買ってもらって、昨日食べた。私の想像の中でのやつはもっと固かったイメージなんだけど気のせいなのかな。

あと、もっと酸味があってもよかった!個人的に バターが効いてるのはステキ


あー久しぶりのティエンタイフォンの小籠包やっぱり美味しかった!アツアツだったけど、もっと熱くても美味しい その方が美味しいきっと


人生初のスーラータンは酸味に身構えた割に酸味ゼロでコレジャナイ感満載だったよ 二回目はいいや


ゲオが安かったからたくさんかりてきた

マンマミーアが一番のお目当だったのに借りられていてショック Honey Honeyが可愛くて好き それを歌うアマンダセイフリッドも可愛くて好き


レミゼを借りた あと アデル、ブルーは熱い色


ずっと気になってたけど内容が内容なので疑われるなあと思って躊躇しておりましたが勢いに任せてえいっと借りちゃいました


レアセドゥをそれで知って、とても魅力的な人だと思ってるので美女と野獣も借りた 美しい人 は探したけどなかったあ


午前中はヒトカラ うまく歌えたのは私だけにとパートオブユアワールド というかとても楽しい、ミュージカル調の曲は


で、いつも無難にうまく歌えるのはJUJUのHello again

レパートリー増やしたい なぜかちょっとずつ増えています


爪に可愛い色を塗っています リセエンヌっぽいかな?これくらいの歳でこの色だからいいんだたぶん、、ちょっと背伸びしている感じ エチュードのです


いつもだったら憧れてる夢みたいな時間なのに実際そのときはわからないし気づかないんだよね、その良さに

過ぎてみてわかる、あぁもっとああしとけばよかったとか あれは素敵な瞬間だったなあ とかね


ある瞬間を思い出してる そういうことを何も考えずに自然とするから、私はもっと好きになっちゃうんだよね 


イヤホン






宝塚



私の好きなものの一つ、宝塚です


ハマりたてホヤホヤなので何見てもうっとりしてます


きっかけは、セーラームーンにハマり、その

セーラー戦士の一員であるセーラーウラヌスにハマったこと。はるかさんと呼んでます。


はるかさんを知らない方はどうしてセーラームーンと繋がるわけ?と疑問に思うでしょう。



はるかさんって宝塚っぽくない?!となったのが始まりです。そこからYouTubeで 宝塚 とだけ入力して検索したりもしました。


そしてなんて綺麗なの…!となり今に至ります。多分こうやって堕ちた人って珍しいでしょうね。


まだそこから1年も経過してないのでド新規なわけです。お恥ずかしい。なので何も知りません。ですが語りたい!のでね、また記事を書きます。